- コロナで外出控えてる方が多いでしょうが、業者に清掃を依頼して、万全の注意を払いきちんと対策してますので御弟子さんが、コロナになっている方はいらっしゃりません。2021年になり、コロナwithに対応し、いかがですか?
まず皆様が、興味をお持ち、情操教育の方は、
それから、きちんと最小限度の基礎からレッスンに入ります。
遠隔レッスン等、流行っていますが、このレッスンは、詐欺行為になるので、対面で、きちんと空気を感じレッスンしています。
レッスンYouTube 「小石川の後の点をクリックください。」20201219_123230
▲現代曲をメインに録音コンサート行います。
残念ながら、演奏することに世にでます。
若い作曲家の方 ヴァイオリンのソロ
お引き受けます。ASK▲御弟子様、情操教育のレッスンお引き受けます。
▲月の何度か桐朋の下見しております。
▲このHPがofficialです。
▲他の第三者の私のHPは事実ではありません。
☆個人的差がありますが、1年でスズキメソードの1巻は完成できます。ASK
☆昨年タクシーに当てられ右肩骨折しました、留学中
解剖学を取ったので3か月で、関知しました。ASk怪我の~対策について情報を与えるレッスンもしております。あくまでも医師免許がないので、学んだ失敗のレクはしております。ASK
今年からレッスンの門戸を広く広げております。
体験お話だけは、45分無料です、
芸大に1人入学、都内の音大に入学させました。お子様 約35分 4000円です。
体験 4000円です。楽器貸与できます。
少人数 発表会あります。まだまだコロナ対策を行って。スタジオは25畳、グランドピアノもあります。まだまだ未知のコロナですが、
長い間テレワークで気落ちする方がいらっしゃいます。少しでも落ち着いたら、スポーツ、美術、音楽で、心のバランスをお取りください。
いずれもASK
恐縮ですが、初心者は今は、小学生1年生以上、中学生、キチンとレッスン可能なご家庭
音高、音大、ブラッシュアップの為の
レッスンをしてます。 ヴィオラのレッスンもしてます。
☆遠隔レッスンは、無駄なので行っておりません。カメラはIKEGAMI. マイクはノイマン、スピーカーはタンノイ位機材がないと本格なレッスンにはならないので。
☆遠隔レッスンは、弟子の長谷川さんにどうぞよろしくお願いいたします。hiromitsu.hasegawa@gmail.com
まで、御連絡下さい。
コロナの対策はスタジオ内
商社https://tokusyuseisou.org/knowledge/275/
に頼んでます。必要以外のレッスン代金は、頂いておりません。私の CD、dvdが、出来上がり次第優先的に差し上げてます。
(ADhd)など、ご遠慮なくどうぞ。音楽療法も行っております。新宿区下落合教室、麻布十番でのレッスンも対応ですが、要ご相談です。原則として、小石川教室でのレッスンとなります。
基本的に月曜日は京都の音大でその他は、水~金 土日、祝日、小石川。基本的経験者レッスンです。他の先生の紹介もいたします。文京区、目黒、世田谷、千代田区、豊洲の御弟子さんが、多いです。コインパーキング有ります。レッスン代は、袱紗(ふくさ)
など、新札でなくて構いません。
ヴァイオリンは正しい音程で弾くことが難しい楽器とされていますが、なかなか難しい現状です。
私も苦労し、ドイツに留学の時は、半年は音階のレッスンでした。
そうしたことから当教室では
バイオリン本来の正しい音程の取り方やまた、
昨今電子チューナー、メトロノームは
身体の耳に身に付かないのでコンパクトなメトロノーム オランダで開発されドイツで商品化され4000円
で、購入出来ますので、お勧めです。文京区は医師が多く、精神科医師の御弟子さんから、音楽療法で、何とか鬱病治らないか?
提案受け20代女性を、引き受けました。
最初は双方戸惑いましたが、演奏会や、少数で、弾くチャンスで、良く喋るようになり、笑顔が出てきたので、精神科医師に戻しました。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
必ずHP御確認下さい。
お釣りは有りません。ソルフェージュ桐朋の教本で
行います。必ず問い問い合わせフォームから、氏名、電話番号記載下さい。
単発レッスンもどうぞ。
☆体験 60分 5000円
※小学生四年生以上 ー高校生(専門家以外) 5000円です。
*単発1レッスン 8000円/50分
大人より。2丁貸与楽器あり。音高、音大、平日希望です。
ーーーーーーー「絶対的個人情報保護方法」ーーーーーーーーーー
電話番号以外受け取りません。特に音大生等下見の方は気をつけて、
全員のレッスンに顔合わせしないよう、15分休憩頂いてます。依頼09033373084留守電までどうぞ。
メールがトラブルのためには留守電にどうぞ。*一般の情操教育の方 1レッスン
大人8000円
*専門家希望の方 1レッスン
「音大、高校、は18000円1レッスン頂いてます。」 90分音大、高校生は恩師の名前を伏せて入らして下さい。
ただ学校は教えて下さい。鉢合わせ防止のためです。
コンクール、オーディションの為にもどうぞ。
ほとんどの准教授、教授は存じ上げてます。
「 万が一トラブルになったら、私が責任持ちます。」文京区は大学、弁護士、医師、士業が多く
良い環境の区です。当日キャンセルは、理由によりキャンセル料金をいただきます。
演奏活動があります、BC番組が有るのでお休みがたまに有ります。
詳しい指導方針については、こちらをごらんください。レッスンの申込等については、下のメールフォームからお問合せください(3日程度経過して返信がない場合には、TEL:090-3337-3084へお電話ください)。
体験レッスン
メニュー 時間 フィー 体験レッスン 約60分 5000円 体験レッスンで茂木オリジナルのヴァイオリンテクニックDVDを差し上げます(DVD代金は、体験レッスン・フィーに含まれています)。
レギュラー・レッスン
上記のレッスン・フィーとは別に、入門時に、入門料20000円と
今一度ご確認の上でお待ち申し上げます。
初心者レッスン メニュー 時間 フィー 大人 約70分分 7000円 子供(小学生以上、ソルフェージュ込) 約60分 4000円
経験者レッスン メニュー 時間 フィー 大人 6000円ー 60分ー 小中学生~高校生、4000~5000円60分 子供(ソルフェージュ込、副科ピアノあり)50分、4000円 オケスタ、10000円、70分 2時間レッスン(休憩あり)120分、18000円
ヴィオラ メニュー 時間 フィー ヴィオラ指導、60分、7000円 単発レッスン、60分、7000円
セカンドオピニオンなどのための単発レッスンもお引き受けします。
メニュー 時間 フィー 単発レッスン 約50分 8000円
レッスンに際してのお願い
- 小学4年生までのお子様には、保護者の付添をお願いします。
- レッスンの録音・はご遠慮ください。</l i>
- 季節の節目のご挨拶・お心付けは御遠慮致します。
- 楽器の斡旋は行っておりません(ご希望がありましたら楽器選定へ同行いたします。同行に際して目白の自宅からの交通費のみ頂いております。謝礼は御断りしてます、また、海外のサーバー経由でのいたずらメールはご遠慮くださいませ。)。
教室へのアクセス
小石川教室
〒112-0002 東京都文京区小石川4丁目5-6 携帯からのみ mail: mogi4363@docomo.ne.jp
目白教室
〒161-0033 新宿区下落合3-22-1 携帯からのみ mail: mogi4363@docomo.ne.jp
レッスン申込・お問合せ